運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1984-04-20 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第17号

れたところですが、なお補足的に申し上げますと、国債経済的性格からいいますと、建設国債といい赤字国債といい、それほど違いがないというふうに考えているわけでありまして、現在四条債ないし建設債と言われているものも、事実上かなりの部分が赤字国債としての性格を持っているわけでありますし、また特例債というふうになっていても、実際に国債としては四条債と同様に流通、発行されているわけでありまして、経済的あるいは財政的面

和田八束

1980-04-23 第91回国会 衆議院 決算委員会 第17号

土屋政府委員 いまおっしゃいましたようなことは、財政的面だけでは対応し切れない余りにも広範な問題だと存じますが、それぞれの府県なり市町村なりが、それぞれの実態に即応した総合的な計画を立てて、いわゆる三全総あたりの定住構想、そういったことも頭に置きながらいろいろと計画を立てて進めていただく、それは一つ地方団体としての長中期的な立場に立った財政なり市町村の行政の運営の方向だろうと思うのでございます。

土屋佳照

1976-01-31 第77回国会 衆議院 予算委員会 第4号

それは、一つには国鉄自身の経営のあり方、あるいはまた国鉄財政的面から見た国鉄財政あり方、あるいはまた労使関係ということも堀君御指摘のように重要でありますから、いわゆる公労法などの改正の問題、こういうものを含んでおるわけでございますから、私は本当に、こういう問題に対して見識を持っておる人たち、この人たちの知恵をかりたい。

三木武夫

1972-06-13 第68回国会 衆議院 地方行政委員会地方公営企業に関する小委員会 第1号

実は、委員会等でも申し述べましたとおり、この問題につきましては、四十八年度を目途にぜひとも抜本策を立てたいということで、大蔵、運輸各大臣にも協力方をお願いし、御了承を得ておるような状態でありますが、何ぶんにも問題は複雑多岐でございますし、先般の四十一年に行ないました再建計画等の経過をながめまして、あの再建計画そのものは、私、決してむだではなかったと思うのでございますが、結局は、単に財政的面のみでは解決

渡海元三郎

1971-03-25 第65回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第3号

これは根本的に財政的面からいっても、大蔵省としての責任体制からいっても、米の問題についてほんとうに解決したか、私はそういう気はしないのですね。この米の問題が一つある。それから健康保険のほうの問題についても私はそうだと思うのですね。結局はいいこと言っているけれども、患者の負担増大だけにしわ寄せをさせて赤字克服策をやっていく、こういうことにしかなってない。

戸田菊雄

1968-03-14 第58回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第3号

この私学の問題はそのような財政的面からの問題と同時に、私学教育内容の充実、向上というようなことも大きな関心事でございます。佐藤さん御指摘のとおりに、いろいろ努力はいたしておりますけれども、なかなか十分なところまでは至っていない。しかるに最近の私学財政状況は非常に苦しくなってきておる、こういうことで問題がますます重大になってきておると私も存じておる次第であります。

灘尾弘吉

1959-12-03 第33回国会 参議院 地方行政委員会新市町村建設及び地方公務員給与に関する小委員会 第1号

政府委員山崎斉君) お説の通り、町村基本財産としてこれを育成していくという面からいきましても、やはり一つの規模というものが必要なようにわれわれも考えておりまして、その町村が持っておりますいわゆる市町村有林あり方、それから、その町村のいろいろな財政的面から見た観点、そういう点からこの面積というものも考えなければいかんというふうには考えておるのでありまして、林業というものをやっていきます上から言

山崎斉

1957-04-02 第26回国会 参議院 大蔵・地方行政・運輸・建設委員会連合審査会 第1号

大蔵省財政単一性その他の財政的面から反対しておったことは、私も知っているのであります。しかるところ、昭和二十七年の、私が通産大臣専任でいるときだったと思います。当時大蔵大臣の向井さん、そうして建設大臣佐藤榮作、私と、閣議でこの問題を論議いたしました。私はそのときに目的税的な性格を持たす方がいい、こういう考え方で、閣議決定をいたしたのでございます。

池田勇人

1954-12-06 第20回国会 参議院 内閣委員会 第2号

財政的面からも考えなければならない。なお防衛生産の面からも考えて行かなければならない。従いまして我々といたしましては、先ず年度ごと計画を立てることが妥当じやないか、殊に私は常に言つておるのですが、兵器の進歩ということは相当考えざるを得ない問題であります。端的に言えば、電波兵器などは将来大きな発達を逐げ得べきものだろうと私はこう想像しております。

木村篤太郎

1954-12-04 第20回国会 衆議院 本会議 第5号

軍事費支払いの増加は、アメリカドル払い軍事費支出を極力節約するとともに、日本側防衛支出金防衛庁費等、できるだけ精一ぱいに使おうとしているために、軍事費支出増大は逆に財政的面からデフレ方式がくずれそうになつたために、その結果全体として通貨の収縮政策を強行するためには、金融引締めをそれだけより強化する必要に迫られたため、財政投資削減と相まつて昭和二十九年度上半期のデフレ政策は、その犠牲の中心

横路節雄

1954-08-19 第19回国会 参議院 文部委員会学校給食法案に関する小委員会 閉会後第1号

現在の段階において直ちにできないということは仮にあつても、それは近い将来において必ず実現すべきものであるかどうかということが、この我々の一つ委員会の目的だと思うのですが、あなたはそれは先ほどの一般説明としまして全額負担ということは財政的面から相当大蔵省方面において難点があるであろうと、これは私どもあなたの御意見を承わるまでもなく相当な、緊縮予算のときに相当な金額を国費を計上するということは非常に財政

剱木亨弘

1953-12-05 第18回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

つてこれは単に財政的面からの費用の浪費ばかりじやなく、自治法精神を冒涜するもはなはだしいものである。これは中央の官庁で握つておられる予算を運動に来たからくれてやる、個人のものをくれてやるようなかつこうでそういうふうなことをいたしますと——いわゆる官僚的中央集権制が今ほど徹底した時代はない。

冨吉榮二

1953-07-30 第16回国会 衆議院 予算委員会 第26号

しかしながら、いかんせん、ただいまの日本の現状、特に日本財政的面あるいは国民精神的面から申しまして、さような体制を即時とることはできない、そこでやむを得ざる立場において、遺憾ながら、外敵の侵入に対してはアメリカ駐留軍の力により、日本の治安の維持については保安隊がこれに当る、両々相まつて日本の平和と秩序を維持する二とになつておるのだ。こういうことをわれわれは申しておるのであります。

木村篤太郎

  • 1
  • 2